報告:渡邉常任理事(98期)
2月28日、本校同窓会館にて、本年度卒業の114期の皆さんのOB会入会式を執り行いました。まだ受験を控えている生徒もおり、また、卒業式を翌日に控えているにもかかわらず、生徒全員が参加してくれました。
入会式には、中村会長(69期)、生徒14名及び私(98期渡邉)が参加しました。
私が現役であったころとは違い、考えられないくらい生徒の皆さんはしっかりしていて、全員から一言ずつもらったメッセージでは、現役時代のOB会からの支援にお礼を述べてくれたり、今後はOB会の一員として自覚を持ち頑張りたいと述べてくれるなど、とても心強く思いました。
近年は、OB会の活動も徐々に活発になってきておりますが、114期の新OB会員も積極的に参加してくれると思いますので、より活発なOB会活動ができるものと期待しています。
114期の新OB会員の卒業に際し、彼らの新たな門出を祝い、今後の飛躍・活躍を願います。

